リサイクル法について
一般家庭や事務所から排出された家電製品(エアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機)から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
弊社液晶テレビの廃棄をされる際は、過去ご購入された販売店様や、テレビを買い替えされる販売店様にてお客様よりリサイクル料金と収集運搬料金をお支払いの上、廃棄物の引き取りをご依頼いただく必要がございます。
家電リサイクル実績
ダイコーアペックス株式会社の令和6年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日)特定家庭用機器廃棄物の再商品化等実績は下記の通りです。
テレビジョン受信機(液晶テレビ)
(1)指定取引場所での引取台数 | 8台 |
(2)処理プラントへの運搬台数 | 8台 |
(3)再商品化等処理台数 | 8台 |
再商品化等処理重量 | 121kg |
再商品化重量 | 104kg |
再商品化率 | 85 % |
製品の部品又は材料として利用する者に有償又は無償で譲渡し得る状態した場合の当該部品及び材料の総重量並びに譲渡した部品及び材料の重量は下記の通りです。
鉄 | 52kg | 52kg |
銅 | 1kg | 1kg |
アルミニウム | 4kg | 4kg |
非鉄・鉄等混合物 | 4kg | 4kg |
その他の有価物 | 43kg | 42kg |
総重量 | 104kg | 103kg |
熱回収可能物を熱を得ることに利用する者に有償又は無償で譲渡し得る状態にした場合の熱回収可能物の総重量並びに譲渡した熱回収可能物の重量は下記の通りです
部品及び材料名 | 回収物重量 | 譲渡済み重量 |
プラスチック | 0kg | 0kg |
RDF | 0kg | 0kg |
その他 | 0kg | 0kg |
総重量 | 0kg | 0kg |